MICHIE ISHIKAWA

DoCLASSE NINE_No.05

自分が納得する、
「本気で楽しい」を選んで。

 中学時代にホームステイへ向かう機内で、美しく立ち働く外国人の客室乗務員に心を奪われ、この仕事につくことが運命だと思いました。やがて願いは叶い、日本の航空会社で8年間客室乗務員として頑張ったのですが、時はバブル時代。華やかで楽しい日々、でもこのままでいいのかと自分に問い、退職してしばらくアメリカで次のステップを思い巡らしていました。
 そんな時、日本で「空の自由化」に伴い35年ぶりに新規航空会社が立ち上がるニュースを知ってとてもワクワクし、帰国して32歳で入社。とにかくやりがいのある仕事と、そして大切な子供にも恵まれ、41歳の時にもう一人の私が「あなたはもう大丈夫!」と囁いた。本当です(笑) じゃあ、今度は何をする?
 考え抜いて出した答えは、今日まで蓄えてきた経験と考え方のバトンを渡すこと。それは、私が歩いてきた「自分で納得して、本気で楽しいと思えることを選ぶ生き方」でした。とくに女性は人生の岐路に立った時、多くの選択肢に迷うことが少なくありません。でも、誰だって自分らしい選択をしてこそ力が出る。私は、それを伝える研修講師として踏み出し、今日も日本中を飛びまわっています。

インタビュー記事をみる

MEMBER'S PROFILE

石川 利江 / Michie Ishikawa
株式会社 Be-Jin 代表取締役

1966年福井県生まれ。大手航空会社の客室乗務員、新規航空会社にて客室乗務員部立ち上げ、国との交渉・訓練体系構築・新人の訓練などに携わる。41歳でフリーランスの企業研修講師として独立。年間100社、180回を超える研修を実施し「自立型人財の育成」をめざす。2014年現会社設立。一男がある。